2005/10/22 土
02:07 | posted by
SonicEye
どうもすっかりご無沙汰しております。皆様いかがお過ごしでしょうか?
この前のエントリーからなんと1ヶ月以上経ってしまいました。どうもちょっと気持ちがSonicEyeから離れていたようで・・・(笑)。まあ6年もやってればそういう時期もあるよね、、という事であまり深く考えずにするるっと復帰しました。
さて、と、SoundLibraryのVol.2も準備にかからないと、ね。今度はどうしようかなあ。全部新曲にしようかな・・。1~2曲くらいはS-LIBの新バージョンを入れるのもいいな、などと思う秋の深夜の2:13AM。
2005/09/05 月
22:35 | posted by
SonicEye
特に意図したわけではないのですが、7月末にSonicEyeのページを一新してからというもの、ここまでやれば落ち着くだろうと思っていたラインがどんどん先まで行ってしまい、とうとうサーバまで変わることになってしまいました。流れ的にそうなってしまったという・・・。
当初はコンテンツだけを変えて落ち着いて、さて曲作りに専念、とか思ってたんですが流れが止まりませんでした。まあ結果的にはとてもさっぱりした気分になりましたので良かったのかも。
★ユーザ専用ページ、ちゃんと移行したつもりですが、もしログインできなくなっちゃったという方がいらっしゃいましたら、info@solniceye.comか、メニューの中の「SonicEyeに質問/意見/要望などを送る」から御一報いただけますでしょうか。
ちゃんと対応いたします。
宜しくお願いいたします。
2005/07/24 日
13:34 | posted by
SonicEye
新しいSonicEyeは、予定より1週間遅れの7月28日頃スタートの見込みです。
そのタイミングで「SonicEye Solund Library Vol.1」を発売する予定です。
Webでの決済はVectorにお願いすることにしました。また銀行振り込みも用意するつもりですが、その他の決済方法につきましては、今後の動向を見てから検討します。ぜんぜんダメならそんなこと考えても仕方ありませんしね(笑)。
28日に周囲の条件が全てOKになっていれば、SonicEyeもそのタイミングで更新をかける予定です。
これからもSonicEyeを宜しくお願いいたします。